忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/05/10 13:39 】
株 本


株式投資に応用してみたい統計・・・!

1-73 2-55 3-60 4-69 5-48 6-64 7-52 8-56 
9-41 10-53 11-55 12-58

これ、引き算ではありません。

一つ一つの数字が意味を持っています。数字の羅列だけで何がなんだか分からない?
それはとても正常な方です!

「早くモッタイブラナイデ答えを言えよ」「ハイ、解りました」・・・。

この数字の「 ― 」の左側の数字は「月」を表しています。
また、右側の数字は「百分率」を表しています。何の百分率かと申しますと・・・。

過去、約50年間の月々の相場「騰落率」です。もうお分かりと思いますが;
1―73は過去約50年間の1月相場が上昇した年が73%ありました、という意味です。

同様に、2月が55%、3月は60%・・・という統計になっています。

もう、鋭い貴方ならお分かりですよね!
この月の上昇率の傾向を読みとって投資(株式の売買)に利用できないかということです。

例えば、9月から12月は、株が下げる傾向にありますから、
「下がったところを買っておいて、1月の高くなったところで利食う」という戦法が、
確率で考えれば有利なわけです。

同じく2月(又は3月)買いの4月売りなども有効ですし、
9月は41%と売られる月なのでここを利用しても良いでしょう。

こんなところにも儲けの種はころがっているのですね!貴方も利用しては如何ですか!

-----------------------

売買タイミングを把握したい人はいませんか?
買い、売りのポイントが判断できれば稼げます!
   ↓↓
超短期投資分析表作成マニュアル
PR
CATEGORY[株・株式・デイトレ]
top
【2007/02/07 17:05 】
<<高配当 株 | HOME | ルイ ヴィトン グラセ 財布>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]